(株)コンパル

コンパルの本社
(株)コンパル(大阪市北区)は1月末までに事業を停止し、破産手続きを上原武彦弁護士(北御堂筋パートナーズ法律事務所、同市中央区北浜2-5-23)に一任した。
負債総額は債権者約100名に対して約7億円。
1967年8月創業。結婚式場の斡旋・仲介を中心に、無料対面相談、結婚情報誌の発行などを手掛けていた。1969年には北陸・東海以西エリアへの進出を目的に法人化。
斯業界では名の通った老舗であり、過去には全国の百貨店などを中心に100カ所以上に事業所(コンパルカウンター)を展開。1997年7月期には売上高約23億8700万円をあげていた。
しかし、近年は少子高齢化や晩婚化などの社会情勢・ライフスタイルの変化を受けて業況は低迷。さらにコロナ禍では大勢の人が集う結婚式自体が大幅に減少、緊急事態宣言を受けてコンパルカウンターも臨時休業を余儀なくされるなど影響を受けた。コロナ収束後も結婚適齢期人口の減少や婚姻率の低下などの構造要因から業績低迷に歯止めがかからず、2024年7月期には売上高が約1億2000万円にまで低下、赤字となり債務超過が拡大していた。この間、金融機関には借入金返済のリスケジュールを要請して凌いでいたものの、ここにきて利払いすら滞り、また社会保険料の滞納なども発生。資金繰り改善の見通しも立たないことから今回の措置となった。
※(株)コンパル(TSRコード:570469333、法人番号:8120001064033、大阪市北区梅田1-1、設立1969(昭和44)年10月、資本金2000万円、大西欽也社長)