割引手形

手形を期日前に現金化するため、金融機関等に利息を支払って買取ってもらった手形の額面金額を手形が決済されるまでに処理することです。

割引手形の特徴

企業の資金流動化の中で最もスタンダードなもののひとつです。
企業は通常、金融機関に保有している支払期日前の手形を持ち込み、期日前であることから発生する割引利息を支払い現金化してもらうという流れです。

TSRの視点

手形を割引く行為のことを手形割引と呼びますが、該当する企業の手形を金融機関に持ち込んでも割引することができない場合、それは手形割止めと呼ばれます。手形を発行した企業及び持ち込んだ企業の信用背景が重要となるため、手形割止めとなった場合においてはその原因が重要になります。一般には融通手形より危険度は低い場合が多いと考えられます。

用語一覧へ

TOPへ